ダイエット中に肉はダメ⁉︎

ダイエット中に食べても良い肉は?

ダイエット中は、肉を食べると太りそうなイメージがありますよね。

牛肉、豚肉、鹿肉のうち、どれならダイエット中に食べても良いでしょうか?

答えは・・・

全部食べてもOKです。

食べてもいけないというよりも、できれば色々な肉を食べた方が良いです。

  

ただし!

注意するのは、どの部位を選ぶのか?ということです。

肉は、部位によって脂の量が大きく変わります。

部位別の脂質量が把握できればダイエットを進めやすくなります。

肉の部位別カロリーは以下の通り。

・牛バラ肉(カルビ)
→100g338kcal
・豚バラ肉
→100g366kcal
・鶏皮
→100g466kcal
・牛もも赤身肉
→100g176kcal
・豚肩赤身肉
→100g114kcal
・鶏もも(皮なし)
→100g113kcal
肉の部位別カロリー

  

食事はバランスが大切で、特にPFCバランスは欠かせません。

PFCバランスについては以下の通りです。

P→タンパク質(13~20%)
F→脂質(20~25%)
C→炭水化物(50~60%)
PFCバランスについて

  

このバランスが崩れると、身体の不調や痩せにくさに繋がります。

先ほどのPFCバランスに収めればどの肉を食べてもOKです。

飼育方法や季節によっても脂の量は変わります。

  

低脂質な肉は以下の通りです。

「牛肉」
・牛もも赤身肉
・牛ハツ
・牛スジ
・牛レバー
「豚肉」
・豚ヒレ
・豚肩肉赤肉
・豚ハツ
「鶏肉」
・皮なしの肉
・鶏レバー
・ささみ
・鶏軟骨
「その他」
・鹿肉
・ラム(もも)
・ラム(肩)
低脂質な肉

  

現代人の多くは脂質過剰の傾向にあります。

脂質が多くなると、以下の症状を引き起こす可能性があります。

・腸内環境の悪化
・糖質の処理能力(耐糖能)の低下
・代謝低下
脂質が多いと引き起こす症状

こうした症状を引き起こさないためにも、脂質の少ない肉を選ぶことは大切です。

ちなみに、良い脂質に関してはこちらの記事も参考にしてみてください。

  

ダイエット中に肉を食べてはダメだと決めつけると、食事を楽しめなくなります。

大事なことは、バランスを考えた食事を摂ること。

正しい知識を持つことで無理なく健康的に痩せることができます。

身体は必ず変わります。

  

パーソナルジム ウィスポ

〒7373-0125

広島県呉市広本町1-13-3タクミビル301

代表トレーナー 平島 裕樹

☏080-1932-8578

✉yakyu.ym@icloud.com

公式LINEから無料相談も受け付けております。

広島県呉市のパーソナルジムWiSPウィスポ
スポーツ用ページはこちら