血圧低下のために減塩ばかりしていませんか?
減塩ばかり意識して薄味にしても血圧は下がりません。
その原因は、カリウム不足、ナトリウム排出不足。
カリウムを意識した方が減塩の10倍の効果があります。
それは血圧を下げるだけではなく「血糖値安定」「腸内環境改善」に繋がり代謝も上がります。
カリウムは必須ミネラルの一つ。
血管拡張作用があり、血圧を低下させる作用が働きます。
カリウムは、身体の血漿膠質浸透圧を維持するために重要なミネラルです。
これらのバランスが取れていることで細胞内の物質移動がうまく出来ます。
カリウムが多いと、ナトリウムがしっかり排出できて身体の血圧低下に関与します。
カリウムのメリットはこの他にもあります。
カリウムが多い食材として、芋系・果物が多いです。
これらの食材をしっかり摂ることで血圧改善だけではなく多くの栄養素を摂取できて腸内環境改善が期待できます。
実際、どのくらいのカリウムを摂れば良いのかという話ですが、厚生労働省は3000mg以上摂りましょうと発表しています。
この3000mg摂る方法は、食事を定食系にすることで解決できます。
一食でだいたい1500mg撮ることが可能です。
ということは、三食で4500mgなので摂取基準はクリアできますね。
カリウムが入っている食材は、芋やカボチャ・果物だけではなく、きゅうりなどの野菜や大豆類、そして魚にも多く含まれています。
バランスの良い食事を心がけることで、血圧改善はもちろん必要な栄養素を摂取することができます。
適切な食事を習慣化することで、身体は必ず変わります!
パーソナルジム ウィスポ
〒7373-0125
広島県呉市広本町1-13-3タクミビル301
代表トレーナー 平島 裕樹
☏080-1932-8578
✉yakyu.ym@icloud.com
公式LINEから無料相談も受け付けております。