スポーツに活きる体幹トレーニングとは?新着!!
2025年7月29日
「体幹トレーニング」と聞くと、どんな運動を思い浮かべますか? 多くの方が、プランクのように“止まってキープする”エクササイズをイメージされるかもしれません。 もちろん、静止した状態でのトレーニングも大切です。体幹の安定性 […]
動きの中で体幹を鍛える!~三半規管も鍛えられる効率的トレーニング~新着!!
2025年7月28日
こんにちは! 本日は「体幹トレーニング」について、少し視点を変えてご紹介します。 「体幹=プランク」だけじゃない! 体幹トレーニングと聞いて、まず思い浮かべるのはプランクやサイドプランクのような“静止姿勢でキープする”ト […]
筋トレだけでは姿勢は変わらない〜本当に必要な“姿勢改善”とは?〜
2025年7月19日
「姿勢をよくしたい」「猫背を治したい」「ぽっこりお腹を引っ込めたい」 こうしたご相談を受けると、多くの方が「筋トレをすれば治る」と考えます。 もちろん筋肉は大事です。ただ、それだけでは姿勢は根本的に変わりません。 なぜな […]
「動ける体幹」を手に入れる!ボールを使った体幹トレーニングのすすめ
2025年7月16日
こんにちは! 本日は、ボールを使った“動きのある体幹トレーニング”についてご紹介します。 体幹トレーニングと聞くと、プランクやレッグレイズなどの姿勢を固定してじっくりキープする静的なトレーニングをイメージされる方が多いで […]
腹筋と背筋を同時に鍛える!学生向け「寝返りエクササイズ」のススメ
2025年7月2日
こんにちは! 呉市広のパーソナルジムWiSP(ウィスポ)です。 今日は、寝返り動作を活用したシンプルだけど効果的なエクササイズをご紹介します。 これは特に、腹筋・背筋の両方をバランスよく鍛えたい学生にぴったりの内容です。 […]
トレーニングのコツ|SAIDの法則
2025年6月19日
皆さん、こんにちは。 広島県呉市のパーソナルジムWiSPウィスポ代表の平島です。 先日、40代女性のクライアント様からこのようなご質問をいただきました。 「体幹を鍛えるためには何をしたらいいですか?」 体幹を鍛える […]